この「よろずなぶろぐぅ」も
手狭になりましたので引越しをする事にしました。 いままでありがとうございました。 #
by XLH1200S
| 2006-02-26 17:07
| よろず
昨日夏タイヤに交換後、
近所のABへカー用品を下見に行き、観察してた時 幼なじみ(でいいのかな?)のM氏と久しぶりの再会。 その後、M氏所有のVW type3バリアントを見に移動。 ![]() しばらく冬眠させてる状況で、復活の儀式を行い エンジンに無事火が入るもガスホースが劣化してて ガス漏れが発生した為緊急停止。 ともかくエンジンがかかる事が確認されたのでそこで中止して 近所のファミレスへ移動してお茶、のつもりが話し込んでしまい 店を出たのは22時過ぎ。 最前線で活躍してる友人の話はいつも興味深く、 再会した時に聞ける話が楽しみになっています。 それにしても空冷VWの質実剛健なところはいつもビックリさせられます。 30年以上前の車なのに、他の同年式の旧車とは全然ちがうクオリティを感じます。 当然それなりの苦労があると思いますが現代社会でも普通に使える事が凄い。 今もし旧車にもどるならVWが良いですね~。 #
by XLH1200S
| 2006-02-26 12:33
| よろず
#
by xlh1200s
| 2006-02-25 12:47
| クルマ
今日の天気予報に雪マークがついていたので
心配してたのですが、良い方にはずれてくれました。 今シーズン、雪ははもうだいじょうぶかな。 明日は天気が良さそうなのでタイヤを夏タイヤにする予定。 まぁこの辺は夏タイヤで1年通しても問題無いっていえばそれまでだし。(笑) それにしてもタイヤとホイールの事を考えるのはホント楽しい。 ブリヂストンタイヤのPlayzから175/55R15サイズを 出してくれないかなぁ。。 三菱iのリプレイスタイヤとして出してくれ~!。 #
by XLH1200S
| 2006-02-24 23:49
| よろず
昨日、映画の「シムソンズ」を見たいと書きましたが
どうしても見たくて、早速行ってきました。 ![]() とてもよかったです! なまじカーリングの事を知らないのがよかったみたいです。 見終わった後、心地良さが残るというかなんというか。 それと大泉洋さんの役がとてもいい! ナックスのリーダー森崎さんも出てますし。 これまたドラバラを見てる様でした。(爆) (どういう視点で見てるのか・・・(^^ゞ) それにやっぱり北海道は良いですねぇ。 道東エリア、また行きたいなぁ。 これは是非見に行くべきですよ、奥さん!!(笑)。 ちなみに客数は私を含めて5人で・・・。(T_T) 貸切状態なんてもんじゃなかったです。 面白い映画なんだけどなぁ。。。 #
by XLH1200S
| 2006-02-23 23:12
| よろず
カーリングの映画「シムソンズ」
我らが大泉洋氏が出演してるので興味を持ちましたが(笑) オリンピックでの奮闘振りもあって、さらに興味を持ちました。 それになんといっても北海道を感じる事が出来ますしね~。 時間がとれたら見に行ってきます。(^^) #
by XLH1200S
| 2006-02-22 23:54
| よろず
未確認の情報を、さも確定の事の様に受け取り
自慢げに話していた私は非常に情けなく恥ずかしい限りです。 当日あの場所に居た方達、笑って許してくださいませ。m(__)m #
by XLH1200S
| 2006-02-21 00:11
| よろず
GWの休みを強引にゲット。
しかし現状だとまだ仮の状態なので最悪はカレンダーどおりになりそうです。 するとドームへの野球観戦は幻となり、当然太郎社長とも合流できなくなる可能性が。 この先どうなる事やら。(>_<) #
by XLH1200S
| 2006-02-20 23:56
| よろず
午前
そろそろ自転車通勤復活を考えだしたので、 埃まみれのMTBを引っぱり出し清掃してタイヤに空気を入れ 試走する為に自宅前の坂を登り始めたところ、ムルティプラが下ってくる。 「こんな所でムルティを見るとは。今度カロさんに教えようっと」と思ったところで ムルティの窓が開き「ヤマチさん?」と声が。「?」と思って見るとカロさん本人(笑)。 こんな辺境の地でお会いするとは(爆)。 カロさんにムルティ目撃を報告する手間がはぶけましたよ。(^^ゞ 午後(前半) 本日、新しいオーナーの元に旅立つこてつをお見送り。 休日のR246にしては実にスムーズに流れていて予定より少し早く到着。 待ち合わせ場所で合流して撮影と歓談。 新オーナーの運転するこてつを従えて港北PAへ。 そこでお見送り&記念撮影の為待っていたご夫婦と合流。 ここでも撮影と歓談の後、解散。 ![]() 両ご夫婦とは町田ICでお別れし、私はこてつと厚木ICまでランデブー。 厚木ICでこてつと新オーナーとお別れをしました。 午後(後半) こてつを見送った後、いきつけの車屋さんへ寄って オーダーしていたMOTUL4100を受け取る。 そして、いつもの様に軽い人生相談(笑)。 「結婚しろとは言わないけど早く彼女をつくれ~!」と ここウン年言われ続けている事を改めて得々と聞かされました。 このいきつけの車屋さんの社長は私にとっては兄貴みたいな存在で けっして嫌味でなく、とても心配して気にかけてくれているので 早く安心させたいもんですねぇ(苦笑)。 そんなこんなで1日が終わりました。 改めて車のおかげで沢山の素晴らしい方達とめぐり会えたと思える1日でした。合掌 #
by XLH1200S
| 2006-02-19 23:17
| おでかけ
先日、皆様方にアドバイスをいただき、ipod nano 4GBをゲット。
本日アマゾンから届いたので早速取り付け。 取り付けに際して、純正のヘッドユニットを利用する事にしたのですが スピーカーケーブルを変えていたのと ETCの配線も絡めていたので思ったより難儀してしまい、 また、ipodへの曲を入れるのに時間がかかり、なんかグッタリ疲れました。 そんなこんなで無事に取り付け完了。 ![]() 実際に使ってみての感想は、便利ではあるが 使い勝手がよくないのかなぁ、って感じでしょうか。 ま、そもそもipod自体今日はじめて触る様なものなので、 これからじっくり慣れる必要がありますね。 距離を走るときが楽しみです。(^^) ついでに純正ヘッドユニットはこれまた初めて使う様なもので、 聞こえれば良いか、と思ってる私でも以前まで使っていた SONY製の物に慣れてしまってた様で少し物足りない気が。 でもこれも純正に慣れてしまえば気にならないレベルかもしれません。 それにしても、今日もせっかく無鉄砲のお誘いが有ったのにお断りしてしまいました。 でも、1台だけfor twoは厳しかったかも。(^^ゞ #
by XLH1200S
| 2006-02-18 22:39
| クルマ
|
以前の記事
2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||